2014-12-28

デレク・ジャーマンという男。



僕にはときどき引っ張りだして眺めたくなる本がある。
こころの足元がおぼつかないときに。

f:id:lotuscalifornia:20141229002039j:image:w640


なんという庭だろう。
なんという佇まいなんだろう。

遠くに見えるのは原子力発電所...。
原子力発電所がある港町ダンジェネスの
漁師たちも放棄したという海岸にほど近いコテージを買い取り
そこで死の直前まで庭作りに没頭したという。




デレク・ジャーマン。
イギリス人、映像作家、画家、舞台美術家、衣装デザイナー、etc。
彼のことは彼の残した庭とその本の中の詩でしか知らないけど。
あっ、そういえばブライアン・イーノが彼の映像に音をつけたたのもある。


HIVを宣告された男が死を覚悟しながら生きることを表現した作品、
何風でもなく彼自身の生き様を表す庭。

石と草と風。

それは彼自身の手に寄る彼自身の墓。

f:id:lotuscalifornia:20141228225157j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141228225212j:image:w360

大切なのは自分自身の価値観だな。
覚悟の差だな。
この本を手に取りこのひとの写真を見る度に思う。

覚悟して生きているかい。

そして僕は自問自答する。

f:id:lotuscalifornia:20141228224304j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141228224934j:image:w360


ロータスカリフォルニア たなかひろし

BGM / BRIAN ENOのもっとも有名で短い曲


D




2014-12-22

DON’ STAND BEHIDE ME.



今週末は今年一番の寒波です。
という3週連続のニュースに
僕の活性はすっかり下がり、
恒例の文化月間に。

f:id:lotuscalifornia:20141215104623j:image:w640

暖房の効いた部屋でリールのメンテナンス。

さくさくとばらす。
すくないパーツで構成された機能美と
メンテナンス性のよさにほれぼれして
しばし見とれる。
そしてもう後戻りできないことに気がつく。
夢中で自転車こいでいて気づいたらどこか知らない町に来てしまっていたような。

f:id:lotuscalifornia:20141215112237j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141222234023j:image:w360

ちいさなころからばらすのは得意。
手に入れたものはボールペンから目覚まし時計までばらした。
B型でひとりっこの僕は
決まり事やマニュアルとの相性は良くなく、
プラモデルも感性のおもむくまま組み立てては
パーツを余らせた。

Cリングを飛ばす。
ねじをテーブルから落とす。
パーツの上下やら裏表がわからなくなる。
組んではばらし、
ばらしては組み上げるの繰り返し。

一通りの分解あるあるをこなし、
半日掛かりで完成。
難易度の高い立体パズルを完成させた満足度は高く、
すこし頭も良くなった気がする。


翌朝、
タイマーを目の前にセットし、
組み上げたリールを再びばらす。
無駄のない動作でケースを割り、
ばらしたパーツを整然と並べてゆく。
そしてまた組み上げる。

目つきは鋭くなり、
お茶を淹れようと後ろに立つ彼女をにらみつける。

気分はスナイパー。

R.I.P. KEN TAKAKURA / GOLGO13


D

この時代に健さん使ってのオール海外ロケ、
CGなんてないし、贅沢極まりない。




2014-12-03

I’M CONFESSIN’....



いまはむかし。

f:id:lotuscalifornia:20141112160731j:image:w640
1966 hansen the master model

友達たちと四国での波乗りの帰り明石大橋でのこと。
その夜は西の風がとても強く
ハンドルをとられてまっすぐ走らせるのも大変だった。

突然、ボムッという大きな音とともに
4本のサーフボードはサーフラックを抱えたまま飛んでいった。
西風にあおられて後続の観光バスのまえをかすめるように。

急いで車を脇に止めて、
はるか後方に着陸したサーフボードの回収に向かう。
100KM/Hオーバーで走る車に減速を促しつつ
車の間を抜け、
中央分離帯を越えて反対車線に侵入し、
すべてのボードとラックを回収。
リアから車内に放り込んだところで、
対向車線には赤いライトを回転させたモノトーンの車が走ってくるのが見える。

急ごう!とだれが言ったかわからないが
車に飛び乗る。

その間、4人は会話らしきものもなければ
指示らしきものもなく
目的遂行のためだけに無駄なく動くすぐれた傭兵のようだった。

一歩間違えば大事故になりかねないところだった。

f:id:lotuscalifornia:20141112160630j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141112160520j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141112160512j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141112160726j:image:w360


その後、証拠隠滅の為にお店の地下へと隠されたサーフボードを
15年振りに引っ張りだしてみる。

ビンテージの頑丈な板でさえこんな状態。
こんなものが飛んできたらたまったもんじゃないな。

15年目の告白。

BGM:I'M CONFESSING/LOUIS ARMSTRONG

サッチモって歌うようにトランペットを吹いて
楽器のように歌う。素敵だな。


D




2014-11-13

かもめに始まり、かもめに終わる。/ VINTAGE SHURE



鮒に始まり鮒に終わる。と先人は言った。

いろいろやっても趣味の行き着くところは、
日々付き合えるシンプルで飽きのこない遊びだということか。

f:id:lotuscalifornia:20140911162647j:image


音楽が好きで、
さらにはモノ好きの性格が災いして
アナログ機器をあれこれといじってる。

カートリッジもあれこれ試しているものの、
一番出番の多いのは
扱いやすいシュアーのM44G。

僕にとっては、ただただ音楽を楽しく聴かせてくれるこのカートリッジ。
DJ用という世間一般の扱いに
オーディオファイルからは軽く見られてるけど、
蛇口全開で溢れるように出てくる音楽は聴いていてただたのしいんだな。
オーディオファイルに評判のいいSHURE V15 MARK3は
僕にはいまひとつしっくりこない。
アーム自体の動きのいいハイコンプライアンスな
SMEのインプルーブドとの組み合わせでは、
しっかり音量を上げるとその真価を発揮するものの
普段の音量ではその音世界がいまひとつ線が細い。

MARK4もすこしハイファイな感じだけど同じ傾向。



f:id:lotuscalifornia:20140911161400j:image:w360



最近手に入れたアームにたまたま付いて来たこのM55Eは
かもめマークのビンテージ。
オリジナル針が無かったのでJICOのN55Eを取り寄せてみた。

f:id:lotuscalifornia:20140911153741j:image:w360

どうやらこのカートリッジはM44Gの楕円針仕様というところらしく、
M44Gではすこし気になっていたレコード内周でのひずみも出ない。
出力も針圧も同じでM44Gのガッツある音に高域を伸ばした感じでとてもいい。
M44-7ほど野放図でもない。

SHUREのカートリッジとJBLのスピーカーの組み合わせには
ある種独特の音世界が存在している。
気持ちのいいところを絶妙の強さで揉んだり押したりしてくれる
つぼを心得た極上のマッサージのように。

目を瞑って、ただただ夢見心地。

ああ、もうこれでいいやん。


僕の場合、カートリッジはかもめに始まりかもめに終わるのかも。


LOTUS CALIFORNIA たなかひろし




2014-09-27

TAKE IT EASY. /THE SURF CAMP IN FALL.



暑さの盛りも過ぎた9月の後半、
ホームポイントに南西のうねりがやってきた。

f:id:lotuscalifornia:20140923153751j:image:w640

ウエスティーにキャンプ道具とサーフボードと子どもたちを
積み込んで南へ向けて湾岸線を流す。
2時間程のファンドライブ。

海と山と温泉とを同時に楽しめるこの加太のオートキャンプ場は
僕たちのお気に入りのサイト。

波乗りの後は、
山の上の国民宿舎の温泉から
友が島の向こうに沈みゆく夕日をながめる。

夜はお決まりのビールにバーベキュー。

朝はきらきら輝く海を眼下に、
おいしいビュッフェに舌鼓を打つ。

おとなの力の抜けたお気楽サーフキャンプ。

毎日がこうだといいのにね。

f:id:lotuscalifornia:20140923174033j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140923181002j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140923181023j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140923213957j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140923214706j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20141115232019j:image:w360

LOTUS CALIFORNIA たなかひろし

BGM: TAKE IT EASY / EAGLES


D

そういえば、その昔。
ささいなことで口論になったアメリカ人の友人に
コトを修めるつもりで"TAKE IT EASY、BRO"と言ったら、
すごい剣幕で ”YOU! TAKE IT EAZY!!"と言い返されて縮み上がったことがある。

TAKE IT EASYも使い方次第です。




2014-09-04

COME ON , BABY. LIGHT MY FIRE.



先日のサーフキャンプに連れて行ったものの整備不良で活躍できなかったこいつ。

f:id:lotuscalifornia:20140823105422j:image:w640

ポンピングは正常。
点火問題なし。
でもしばらくすると力尽きて眠るように消えてしまう。

思い当たるのは、
ジェネレーターの不良か
燃料タンクのふたのゴムの劣化。

ジェネレーター交換するのは面倒だし、
とりあえずは簡単なほうから取りかかるとして。
ホームセンターの水道コーナーでゴムを手に入れる。

千枚通し片手に、蓋の古いゴムをちまちまとほじりだす。
するとぽろぽろとくずれるように劣化したゴムが剥がれ落ちてくる。
ふむふむ、やっぱこれだな。


交換を終えたふたを取り付け点火するといい塩梅に。

f:id:lotuscalifornia:20140823105315j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140823110624j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140823111056j:image:w360


さて次のサーフキャンプのお供はよろしく。

BGM: LIGHT MY FIRE / THE DOORS


D


カリフォルニアの青い空と海をバックに口パク。
ビーチボーイズじゃないんだから。
まったく誰なんだ?
ジム・モリソンにボーダーTEEなんて代物を着せたのは。
ダークさのかけらもない彼なんて...。



lotus california たなかひろし




2014-08-30

SUMMER SURF CAMP 2014



毎年お盆明けの週にきのおけない連中と
サーフキャンプにでかけるのが夏のたのしみのひとつ。

f:id:lotuscalifornia:20140830093929j:image:w640


この時期らしくない前線が列島に居座り、
お盆もすっきりしない天気がつづいた。
雨のキャンプは気分が乗らないので順延も考えたんだけど、
普段の行いがよかったのか
近所の神社での神様へのしつこいおねがいが効いたのか
奇跡的に3日間、青い空、白い雲のすばらしいお天気に。

出発の朝は早く起きたものの、
あれがない、これがない...。とばたばた。
荷物の積み込みに2時間掛かり、
出発前へとへと。
大家族の憂鬱。

朝早く出かけて、お昼前には到着計画がもろくもくずれ
一番暑い時間に汗を拭き拭き、
アイスコーヒー飲みながら運転するはめに。
サファリウインドウから入ってくる風は容赦なく熱い。

でも迎えてくれたのは仲間の笑顔。
波のサイズは小さいながらも風のないクリーンなコンディション。

f:id:lotuscalifornia:20140821143326j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140830093915j:image:w360


帰りは子どもたちをてんこ盛りにしてバスを走らせる、
UNOで盛り上がる子どもたちの笑い声をBGMに。

僕はにやにやする。



f:id:lotuscalifornia:20140821170408j:image:w360





lotus california たなかひろし

60S OLD TV ADS.


D




2014-08-22

DON’ T LET ME DOWN.



ひまがあると何かを直す日々。

f:id:lotuscalifornia:20140817124047j:image:w640

1950年代のピクニックテーブルセットは、
60年以上前につくられたものとは思えない程のいいコンディションを保っている。
スツールの座面のキャンバス以外は...。


先日、庭でバーベキューをしていたら、
突然目の前の友人の姿が消えた。
なんの前ぶれもなく。

本人も
何が起こったのか気がついてないようで、
目はまんまるに見開き、
かえるのように手は挙げたまま足も全開でひっくり返ったまま動かない。

酔っぱらって転けたのかと思いきや、
座っていたスツールの座面がみごとにまっぷたつに裂けていた。
(痛んでいた部分は継ぎ当てして補修してはいたんだけど...。)
彼が座っていたスツールは一番程度が良くて補修をしていなかったやつだった。
このまま放っておくと第二の被害者も出しかねないので、
本格的な修理をすることに。

f:id:lotuscalifornia:20140818114547j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140818114754j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140818115554j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140818120153j:image:w360



問題はキャンバスの質感。
このヴィンテージキャンバスの質感が気に入っていたからこそ、
痛んでいた部分を裏から継ぎ当てして使っていた。

幸いにも日本には誇るべき帆布がある。

早速、赤い11号帆布を倉敷から取り寄せてみた。
旧式の織り機でゆっくりと織られたキャンバスは打ち込みもいい。
未洗いのままでは生地感がソリッドすぎるので
まずは40℃の湯洗い。
天日で乾かしてみたら生地がぷっくりとしてじつにいい感じ。
オリジナルの生地にも負けないくらいの質感で申し分ない。


張り直している作業もまた愉しい。

こうしてまたひとつモノが自分のものになった気がする。

f:id:lotuscalifornia:20140809102137j:image:w360

f:id:lotuscalifornia:20140817123910j:image:w360

BGM: DON'T LET ME DOWN / THE BEATLES
おあとがよろしいようで。


D

なんてかっこいいんだろう。
この頃はメンバー間でいろいろあったんだろうけど、
好きなことやってるときの顔のいいこと。

シングル盤GET BACKのB面なんだけど、
オリジナルアルバムには未収録という名曲。
ビートルズの不思議のひとつ。

LOTUS CALIFORNIA たなかひろし




2014-08-15

天使の舞い降りる瞬間...。/THERE MUST BE AN ANGLE...



本を買って家に帰った。

f:id:lotuscalifornia:20140803181835j:image:w640


なんかカバーになるいい紙ないかな。という問いに
完璧な回答が帰ってきた。

これはどう?
という彼女の手には
予想をはるかに超える完璧な回答が。

あまりモノに執着のない彼女は、
実は紙モノには相当こだわりがある。
引き出しの中には包装紙の類がわんさかと眠っている。
ほとんど使われることもなく。

しかし
その紙の質感、
そのグラフィックの良さ。
そのフォントバランスの良さ。
すばらしいのひとこと。

ハートにぐぐっときた。

それはSPRINGCOURTのスニーカーの箱の中の薄紙。
(もう使われていないけど。)

ちいさな幸せが日々を輝かせてくれるだよね。

LOTUS CALIFORNIA たなかひろし

BGM: THERE MUST BE AN ANGEL / EURYTHMICS


D

このハーモニカのソロほんとにいい。
さすがはスティービー・ワンダー。


D

声の音域が狭いけど(笑)、こちらのアコースティックバージョンもなかなかいい。




2014-08-02

I GOT SO MUCH WORK TO DO.



気になってることはさっさと済まさないと気がすまないというタイプではない。

世間にはタスクはタスクとして実に効率的に処理していく人がいる。
僕はたいていの場合、
何かのっぴきならないことが起こってから、
あのときにやっとけば良かったのにと後悔しきり。


運転中に屋根が勝手にポップアップする夢にうなされ、
(そういえばウェスティーのルーフを固定するゴムの劣化が気になっていた。)
ついに重い腰をあげて
切れそうなまでに痛んでいるゴムの交換をすることに。

f:id:lotuscalifornia:20140620122829j:image:w640

1967年製のウエストファリア純正パーツ、
50年近くの経年劣化はごらんのとおり。

f:id:lotuscalifornia:20140620122819j:image:w360

35度を超える暑い日の車内での作業に、
僕のほうが伸びきってしまった。

なにもこんな暑い日にやらなくてもいいのに。

でも、気分も見た目もすっきりで満足。

f:id:lotuscalifornia:20140620124223j:image:w360


BGM : WORK TO DO /AVERAGE WHITE BAND


D

work. work. work to do-の後のchuru churu churuというコーラスが
ごきげんな曲。
平均的白人バンドという名は謙遜なんだろうか。

LOTUS CALIFORNIA たなかひろし