このマルニエル婦人はなかなか気難しい。
アンプの上ほかほか作戦はどうもお気に召されないようで。
下葉がどんどん枯れ込んできてどうも調子がわるい。
ただ眺めているのは、
死へのカウントダウンをしているようで 僕の気も滅入る。
このままではまずいので
最終手段の“縛って吊るしての水攻め”に。
多肉マニアとして岐阜の地で暮らす旧友ロックマウント君からの助言で、
熱帯魚水槽での水耕作戦に切り替える。
水槽上部にワイヤーで 固定して、根元だけ水につけてやる。
水は常に動いているので腐る心配もないし
水温も安定していて温度管理も不要。
わずか一週間で、
あれほど気難しかったご婦人の機嫌は良くなり
白いおみあしをするりと伸ばしてきた。
寒いこの時期、
この作戦は効果絶大のようで。
めっきり冬らしくなってきて、
寒さに弱いプランツを室内に。
リビングルームが植物ラボラトリー化してきた。
いつかサンルームのある家がほしいと夢見る日々。
ああ、サンタさま。
lotus california たなかひろし
0 件のコメント:
コメントを投稿
your bla bla bla...