ぴかっ!!
うわっ。と椅子から飛び上がる。
雷のはなしではない。
ようやく涼しくなってきたんで、
真空管アンプの電源いれて暖機運転よろしくワイン飲んでいたら、
スピーカーから大きなばりばりばりという音がして、
アンプの出力管から見たことのない明るい閃光が出た。
おお急ぎでアンプの電源を落とす。
しばらくして恐る恐る電源いれてみるものの音は出ない。
予備球に差し替えてみるものの音は出ない...。
真空管が寿命だったんだろうけど、
アンプも道連れにしたのね。
やっと球のアンプの季節だと思っていたら修理行きに。
忘れたころに故障はやってくる。
球のアンプのない秋の夜長は寂しい。
GEの6L6GCマッチドペアを探して、
ebayの画面を睨んで秋の夜は更けていく。
lotus california たなかひろし
BGV : INFERNAL AFFAIRS
映画の中で使われいるのは
香港メーカーAUDIO SPACEのモノブロックとPRE-1。
デザインが無駄がなくていい。
「抜ける低音、
中低音も力強い。
音がクリアにでる。」
ヤンさん、そんなこと言われたら欲しくなりますやん。
0 件のコメント:
コメントを投稿
your bla bla bla...